こんばんは、
オオカミです。
本日はWeb Aboutの投資競馬サービスに申し込んで実際に馬券を買ってみたという内容です。
- 競馬の予想サービスなんて本当に当たるのだろうか?
- 競馬で儲けることはできるのだろうか?
このような疑問にお答えしていこうと思います。
Web Aboutの投資競馬サービスとは?
WebAboutは不労所得アフィリエイトというコンセプトをもとに展開しているASPです。
WebAboutの詳細について知りたい方はこちらをご覧ください。
今回オオカミが実際に申し込んでみたサービスはこちらです
↓
【驚異的!月間勝率98.8%】最先端の投資競馬「1点予想システム」のメール講座(無料)
まあ、ぶっちゃけ怪しいですよね笑
そんな予想できたら、自分でやって大儲けじゃん。詐欺なんじゃね?
このように思う人も多いと思います。
実際、オオカミも半信半疑です。
本当に競馬予想が的中するのだろうか?
こんなに怪しいけどWebAboutの審査を通過しているから本物なのかな?
本当にいいサービスなら自信をもって紹介すればいいし、偽物なら偽物と断言したほうが良いんじゃないか?
このようにオオカミは考えました。
そのため、オオカミはこの【驚異的!月間勝率98.8%】最先端の投資競馬「1点予想システム」に自腹で申し込みをしてみました。
一ヶ月単位の申込みなのではずれれば一ヶ月で撤退します。
投資は自己責任なので、参考に留めてください。
絶対は存在しないので、参考程度に読んで頂ければ幸いです。
このサービスはWeb Aboutの自社サービスではなく別の会社が提供しているようです。
Web AboutはASPとして仲介を行っています。
競馬は儲かるのか?
今回の投資競馬サービスは競馬をメインに行います。
そもそも競馬が宝くじ並みに儲からない話なら手を出さないほうが良いです。
あまり馴染みの無い競馬について調べてみました。
控除率はどれくらいか?
宝くじやパチンコなどギャンブルが儲かるかどうかについて考える際、重要な指標として控除率というものがあります。
賭博(ギャンブル)における控除率とは、ある賭けにたいしてどれだけの手数料をとられるかを示す割合
簡単に考えると胴元にいくら儲けが入り、参加者にいくら分配されるかの割合のことです。
宝くじの場合は胴元に半分以上お金が流れるとも言われています。
競馬の控除率はどのくらいかというと
調べても公式の記述が見当たらず正確性は保証できませんが以下の通りのようです。
競馬の控除率:20%~25%
宝くじより有利ですが、全体の2割が胴元に持っていかれます。
普通に馬券を買っていたら8割になってしまう計算です。
購入者にとっては有利とは言えず、投資として成り立つ最低限の控除率だと思います。
競馬で儲けている人はいるのか?
控除率が20%以上の競馬ですが、実際に儲けている人はいるのでしょうか?
なんと過去にハズレ馬券は経費かどうか争った裁判が存在しました。
自動予想ソフトで馬券を購入していたようです。
一審判決によると、男性は2005~09年、予想ソフトを使い計35億1千万円の馬券を購入、計36億6千万円の配当を得た。国税側は当たり馬券代のみを経費とし、男性の利益の約4倍に当たる所得税約6億8千万円と無申告加算税1億3千万円を課した。
国税庁は通達で、馬券の払戻金は「一時所得」とし、経費は「収入に直接要した金額」に限定している。一審判決は、男性の購入方法は「営利目的の継続的行為」に当たるとして、払戻金を経費が広く認められる「雑所得」と判断していた。
予想ソフトで35億円!!
凄まじいです。
控除率が20%以上でも予想ソフトで億単位の利益を獲得していますね。
本物も中には存在するようです。
WebAboutのサービスに期待です笑
実際に申し込んでみた
競馬についてほとんど無知なオオカミですが。
実際に申し込んでみました。
お金もカードで支払いました。後には引けません笑
メールで競馬の情報が届き、指示に従って馬券を買うシステムになっています。
実際に買ってみた
申込後、金曜日の夜に競馬情報のメールが届きました。
メールが届いたので馬券を購入しました。
馬券の購入方法等についてマニュアルはなかったので、はじめて競馬をする人は戸惑うと思います。実際オオカミもはじめ戸惑いましたが、ネットで簡単に手続きすることが可能でした。
不満を一点上げるとすれば、馬券の購入方法のマニュアルがあると安心できます。
いきなりわけわからない情報をもらっても初心者は困ってしまいます。
即PAT
ネットで競馬投票するには即PATに申し込みをする必要があります。
ジャパンネット銀行、楽天銀行、UFJ、SMBC、住信SBIネット銀行など指定の銀行口座がなければ申込みは出来なようです。
手数料に関しては入出金、入会金等は無料で少額でも手数料はかかりません。
即PATは銀行口座さえ保有していれば10分以内に手続きは終わります。
即PATが登録できれば、メールの情報のとおりに馬券を購入して終わりです。
馬券は100円から購入可能です。
結果
さて一番気になる結果ですが、
10/5
600円分購入しハズレ(200円分は他のと紛れてしまいました)
800円分購入し、的中 払い戻し1,840円
純利益:1,840-1,440=400円
なんとか利益はでました、少額ですが回収率は131%でした。
10/6
800円分を購入し、1,560円でした。
1,560-800=760円
回収率は195%でした。
ただし、額が少額でオッズも低く利益はあまり出ていません。
10/12
12日に関しては一発目で的中しました。
購入金額はテストなので200円です笑
的中したので480円になりました。
回収率は480÷200×100=240%でした
とりあえず3連勝です。
ただオッズが低いので普通にオッズが低いものを買ってもあたっていたかもしれません。
10/13
この日は台風の影響で開催される競馬が少数でした。
そのため、オオカミは投資を見送りました。
この日は全て外れてしまったようで外れでした。
仮に100円で馬券を買っていても-5,000円以上になってしまいます。
投資競馬サービスは外れたときのマイナスが大きいのが痛いです涙
投資として長い目で見ていこうと思います。
今回は少額でやったので、ほとんど利益は有りませんでした。
競馬は毎週土日に開催されていて、月に8回チャンスがあります。
一ヶ月間少額で試してみて、参加費以上を回収できたら継続しようと思います。
当然外れる場合もありますが、経費と割り切って長い目で続けます。
結果も随時更新していきます。
感情的になって買いすぎないように気をつけます笑
まとめ
- 競馬の予想サービスなんて本当に当たるのだろうか?
→初回は的中し回収率は131%でした。
- 競馬で儲けることはできるのだろうか?
→一日のみでは判断できないので、一ヶ月間試してみて判断しようと思います。
PS
こちらの競馬案件ですが、現在無料でアフィリエイトを行い継続報酬を得ることも可能です。
世の中には真面目に頑張りたいと言う人もいれば、とにかく楽をして稼ぎたいという人もいます。
投資競馬の需要は一定数存在するので、成約する見込みも高いです。
気になる方はこちらからどうぞ
↓
コメント