こんばんは
オオカミです。
本当は今日は海外FXに一万円を入金してトレードをやってみようと思っていました。
しかし、今日はアメリカとイギリスがお休みだったのでオオカミもおやすみすることにしました。
最近、オオカミは方向転換を行い長期と短期両方に取り組むことにしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
このブログの記事を書いてからどうやったら安全にお金を貯めることができるのかずっと考えるようになりました。
考えているうちに資産運用系ブロガーのブログを回っていると資産の状況が詳しく書かれていることに気づきました。
オオカミ自身このブログをどうやって運営していこうか迷っていましたが、
このブログ自体を資産の記録の備忘録として運用し、レコーディイングしていこうと思いました。
今まで収支を振り返るのは確定申告の時期だけだったので、今後は毎月FXも含め収支を報告していこうと思います。
今回のブログの記事の内容は
オオカミの2020年5月末の資産状況
↑これだけです笑
2020年5月末の資産状況
早速行きます
長期投資(投資信託)
1.SBI証券
443,549円
2.楽天証券(毎月5万円)
438,032円
3.セゾン投信(毎月1万円)
128,408円
4.独立系投資信託①(毎月1万円)
136,218円
5.独立系投資信託②(毎月1万円)
248,574円
5社合計で
1.SBI証券 | ¥443,549 |
2.楽天証券(毎月5万円) | ¥438,032 |
3.セゾン投信(毎月1万円) | ¥128,408 |
4.独立系投資信託①(毎月1万円) | ¥136,218 |
5.独立系投資信託②(毎月1万円) | ¥248,574 |
合計 | ¥1,394,781 |
約140万円でした。
短期投資(海外FX)
XM
2020年1月に10万円入金→出金3万円
現在残高3万円
FXは1月以降まとまった入金をしていないのでこれだけです。
心細いです( ´∀` )
資産合計金額は?
長期投資 140万円
短期投資 3万円
合計143万円でした。
2020年5月末現在の資産143万円
まだまだ少ない領域ですが焦らずに着実に増やしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
オオカミ
コメント