こんばんは!
オオカミです。
今日は自爆について考えてみたいと思います。
最近FXをやっていて自爆しなければ勝てるんではないかという思いが出てきました。
FXをやっていて元本をなくさなければトレードは続けられます。
逆に一瞬で元本がなくなれば、取引を続けられなくなります。
FXをやった人ならわかると思いますが、初心者のうちはよく元本を飛ばします。
ポンドの急騰急落に飛び乗ったり
めちゃくちゃなロットで入って利益が出たあとに、ロスカットになってしまったり
感情に流されると一瞬で死ねるのがFXです。
FXでは利益を一定以上出し続けるプロがいる一方で養分となって負け続ける敗者が存在します。
FXはゼロサムゲームなので、へたくそな人からうまい人にお金が流れ続けています。
合法的なお金の搾取とも言えます。
では、この養分といわれる存在ですが、この人たちはFXで負けることを強制されているのでしょうか?
勝手に口座を開設され負けることを強制されているのでしょうか?
そんなことしたら犯罪ですね笑
twitterを見ていると借金でFXをやっていてFXで一発逆転系界隈の人が大負けしてる傾向があります。
もちろん勝っている人もいますが、借金という不安心理があるのでなかなか勝つのは難しいと思います。
借金でFXをするのは否定もしませんし、個人の自由だと思います。
しかし、この人たちは通常の人たちより負けやすい環境を自分で作り多くの人が自爆しています。
そもそも年利数十パーセントの借金をする時点で利息の支払いを約束しており自爆しています。
この例は極端ですが、人生の失敗を考えるとほとんどが自爆だと思います。
怪しい投資案件も自分でお金を出します。
友人の勧誘やその場の雰囲気も理由にあると思いますが、お金を出すかどうかは自分で決めています。
誰かが勝手に振り込みをしたら犯罪ですが笑
ほとんどが口コミ等で広まり、自分で振り込みをします。
強制的にお金を出すのではなく、自ら罠にはまって自爆します。
テレビや新聞等で被害額数十億なんていう投資詐欺が話題になりますが、その大半が自爆して入金されたお金です。
そもそもそういった詐欺案件は誰が持ってくるのかという話ですが、
友人やSNS等がほとんどです。
友人の場合は人間関係がありますが、断れば済む話です。
SNS等の場合はまさしく自爆です。
簡単に儲かる
あなただけにいい話がある
おいしい話だと思って自爆していきます。
東京でtinderをつかってアポを取ればすぐに詐欺案件に遭遇できます。
投資案件で借金をし、数百万円をカモられていきます。
誰にも強制されることなく、自分が楽したい 儲けたいという心で自爆します
詐欺の場合、仕掛ける側が悪質ですが詐欺ではない場合も自爆します。
信用取引はレバレッジ3倍です。
しかし、たった3倍のレバレッジで追証を食らう人がいます。
サンバイオショックとかありましたね。
レバレッジを少しかけるだけで借金を背負う場合があります。
追証を背負う場合は元本以上の損失が出た場合です。
この場合の取引も自分で意思決定を行い、取引をしています。
株の値動きは規制がありストップ高、ストップ安が存在します。
なので、仮想通貨のような異常な値動きは存在しないはずです、
しかし、規制があるにも関わらず無理な取引をして退場者がバンバン生まれます。
FXにおいてもレバレッジは自分で決定しますし、損失はよほどの場合でない限り、深刻になる前に確定できます。
元本以上の損失が出る可能性があるにも関わらず、自分で取引をする
まさに飛んで火に入る夏の虫 ですね!
身近な例を考えても犯罪はほぼ自爆です。
横領やわいせつ事件など、自分の欲望に負けダメだとわかっていても犯罪をします。
自爆をしないで大きな損失を被る例を考えたいと思います。
自爆をしないとなると大きな被害は相手の過失です。
- 歩いていたら看板が落ちてきた
- 証券会社のシステムがダウンして取引ができなかった
- 勤めていた会社が倒産して給料が支払われなかった
などなど防ぎようがない場合です。
よくよく考えてみると自爆をしなければ大きな損失を被らないことがわかります。
この自爆で極端に被害が大きい例が投資詐欺であり、FXだと思います。
そしてFXで自爆して負けると投資は怖い、勝てないというイメージが広がり退場していきます。
なので自爆をしなければFXを続けていくことは可能であり、続けることで勝てる可能性も出てきます。
なので当面は自爆しないことを心掛け取引をしていきたいです。
コメント