こんにちは、オオカミです。
本日はAnzo Capital(アンゾーキャピタル)の入金方法について調べてみました。
FXは入出金にも手数料がかかる場合があるので、利便性があるかどうかも大切になってきます。
出金方法はこちらをご覧ください
今回は
- Anzo Capital(アンゾーキャピタル)の入金方法はどうなっているんだろう?
- 入金で手数料はかかるのかな?
- 実際のところ使い勝手はいいのかな?
このような疑問に答えていきたいと思います。
話は変わりますが、ドル円やばいですね。
ずっと円高でチャートが右肩下がりです。
おそらくナンピン系のEAなら破綻していますね。
為替は恐ろしいですね
ひゃーーーーーーーーー
本題に行きます。
Anzo Capital(アンゾーキャピタル)の入金方法は?
Anzo Capital(アンゾーキャピタル)の入金方法は5種類あります。
- Webmoney(USD)
- iWallet(JPY)
- bitwallet(JPY)
- オンラインバンキング(JPY)
- Sticpay(JPY)
この5種類です。クレジットカードの入金は対応していませんでした。
10/17以降はクレジットカードも対応可能になりました。
VISA,MASTER,JCBが利用可能です。
これでAnzo Capitalの使いやすさは抜群に上がりました。
入金の最低金額は10,000円でした。
やや高めというのが正直なところですね。
他のFX業者ではクレジットカードで入金できる業者もあります。ショッピング枠でFXができるのは不思議ですね笑
入金時の手数料はかかるのか?
公式のホームページによるとオンラインバンキング(JPY)では銀行の振込手数料がかかるようです。それ以外の方法では手数料が無料でした。
sticpayやbitwalletの電子ウオレットでは振り込みを行うのに数%の手数料がかかりますが、この手数料はAnzo Capital(アンゾーキャピタル)が負担してくれます。
ただしsticpayやbitwalletに入金をする際には、数%の手数料がかかります。
これはどの業者でも避けられない問題です。
入金の反映時間は?
次に気になる反映時間ですが、オンラインバンキングも含め即時反映となっております。
オンラインバンキングでは振り込み実行後、明細をアップロードします。
アップロード後、残高が反映される仕組みとなっています。
その他のsticpayやbitwalletの電子ウオレットでは即時反映となっています。
国内銀行送金の送金先は?
オンラインバンキングの送金先について調べました。
国内の普通の会社に振り込んで、海外のFXの残高に反映させるのはおかしいので振込先を調べることも大切です。
詐欺の場合は国内のよくわからない会社に振り込ませるケースが多いです。
(個人名とか存在しますが、投資金を個人で預かることはありえないです笑)
Anzo Capital(アンゾーキャピタル)の場合はアナザーレーン (カとなっていました。
早速、アナザーレーンをググってみましょう。
するとクレジットカードの決済会社が出てきました。
いわゆる決済代行の会社ですね。
国内の銀行振り込みはこの会社が決済代行を行い管理していると思われます。
しっかりとした会社なので、心配する必要はなさそうです。
実際に使いやすい入金方法は?
5種類ある入金方法について説明しましたが、
実際に使いやすい入金方法はbitwalletとオンラインバンキングの2種類だと思われます。
bitwalletは他のFX業者でも数多く採用され、利用している方も多いと思います。
bitwalletに出金をしている人はそのまま入金もできます。
sticpayは若干手数料が高いので無理して使い必要は無いかな?というのが正直な感想です。
オンラインバンキングは国内の銀行へ振り込みだけなので、手続きは非常に簡単です。
振り込み手数料は自己負担となってしまいますが、
ネットバンク等を利用すれば手数料はかからないので、実質無料で手続きも可能です。
bitwalletをまだ開設していない人はオンラインバンキングで十分ですね。
海外FXでは国内銀行に対応している業者は非常に少ないので、貴重な存在です。
クレジットカードの限度額は?
クレジットカードでの入金は10中旬以降に可能になりました。
それぞれブランドごとに限度額が設定されています。
VISA→500USD 約5万円
MasterCard→5500USD 約55万円
JCB→1200USD 約12万円
VISAの限度額が若干低めなのが痛いですね。
JCBよりも低いのが難点です。
クレジットカードの入出金は手数料がかからず、即座に反映されるので大変便利です。
くれぐれも使いすぎには注意しましょう。
まとめ
- Anzo Capital(アンゾーキャピタル)の入金方法はどうなっているんだろう?
→5種類存在します。クレジットカードは使えません。クレジットカードも利用することが可能で利便性が上がりました。
- 入金で手数料はかかるのかな?
→基本的に無料です。オンラインバンキングのみ振込手数料がかかります。
- 実際のところ使い勝手はいいのかな?
→bitwalletとオンラインバンキングが使いやすいです。クレジットカードが使えないのがデメリットです。
クレジットカードで入金し、利益分をbitwalletで引き出すことができるので、利便性は非常に高いです。
10/21追記
クレジットカードの利用が可能になりました。
コメント